☆2018年お花見記録☆その2

こんにちは!ふくしま市場のユリエです(*^▽^*)
福島ではここ数日25℃を超える汗ばむ日が続いており、
夏がきた‼と勘違いしてしまいそうな天気です(笑)
連休でお出かけする予定の皆さま、急な暑さによる熱中症や体調不良にはくれぐれもお気をつけください!
そんな中、先週になりますが福島県では最も遅い開花となった喜多方・猪苗代へ桜を見に行ってきました♪
まずは喜多方市の日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜です。
ここはかつて、喜多方駅と熱塩駅を結び公共輸送に貢献した日中線を記念して路線跡地の一部を遊歩道にした場所で、
長さ3kmにわたって約1000本のしだれ桜が咲き乱れます。
印象的な濃いピンク色と、しなやかに垂れ下がる枝の美しさと迫力に圧倒されてしまいました!
展示されているSL車両との一枚。長い歴史を感じます。
そして喜多方に来たら必ず寄り道したいお店が、、、
豆菓子で有名な【おくや】さんです!
たくさんのお客さんで賑わっていました(^O^)
なんといってもお目当ては、、、
ピーナッツソフトクリーム!!!
ピーナッツ本来の香ばしい味わい、あま~い濃厚バニラが見事にマッチし、これはクセになる美味しさ!!!
上にかかったクラッシュピーナッツが食感のアクセントになり、
食べる手が止まりません。笑
これからの季節には持ってこいの絶品スイーツです♡
喜多方にお越しの際はぜひお立ち寄りください(*^^)v
時間があったので、もう一か所ちょうど満開の桜を見に猪苗代へ。
およそ1Kmにわたり観音寺川両岸に約200本のソメイヨシノが植えられています。
この日は満開で休日ということもあり、多くの人で賑わっていました!
川のせせらぎを聴きながら美しい桜を見れるなんて、とても贅沢な時間です。
夜にはライトアップもされるということで、次は夜桜を見にくるのも良いかなぁ♪
先ほどご紹介した【おくや】さんですが、
ふくしま市場でも大人気の豆菓子があるのでご紹介いたします!
【会津おくや 豆菓子セット 8本入り/2,900円(税込)】
おくや人気ベスト10全てが一袋に凝縮された「10種うまい豆ミックス」、シソと梅肉を練りこんだ梅干しそっくりの酸っぱく爽やかな「梅干し豆」、
味噌の甘さが絶妙の「赤味噌落花生」、ピリリが旨い!ビールに合う豆菓子の「山葵そら豆」、
全4種類が2袋ずつ入ったおくやの人気豆菓子セットです。
【会津おくや 豆菓子セット /3,300円(税込)】
人気ナンバー1の「10種うまいミックス豆」はサクサク!ポリポリ!でやみつきになる食感♪
酸っぱく爽やか「梅干し豆」、甘さ控えめで食べやすい「高原の露」、大粒の紫・白花豆の2種入り「花嫁甘納豆」などを集めた
お豆本来のおいしさを楽しめるセットです。
まもなく母の日です。
プレゼントの準備がまだのそこのあなた!
直前にバタバタしないよう早めの準備をおすすめします。
いつもお世話になっているお母さんに特別なギフトを贈りましょう♪

ふくしま市場では、下記の期間GW休業とさせていただきます。
4/28(土)~4/30(月)、5/3(木)~5/6(日)
休業中のお問合せ等は、5/7(月)以降に対応させていただきます。
GW中もご注文は365日24時間受け付けております !
ふくしま市場はコチラから↓↓↓