【本物のひょっとこ踊りが見れる!】5/28高柴デコ祭り

こんにちは!ふくしま市場です。
週末おでかけ情報!本日は郡山市を代表するお祭り・高柴デコ屋敷で開催される
高柴デコ祭りをご紹介します!
\ひょっとこやおかめの陽気な踊りに笑いが止まらない!/
【高柴デコ祭り】
日時 2017年5月28日(日曜日)12:00~
場所 高柴デコ屋敷大黒屋駐車場(福島県郡山市西田町 高柴字舘野163)
磐越自動車道 郡山東ICより車で10分
地元・西田町の高柴七福神踊りや太鼓の演奏、お楽しみ抽選会も開催されます。
高柴デコ屋敷とは?
【デコ】とは木彫りの人形のことで、
人形の別名木偶【デク】がなまった言い方です。
高柴デコ屋敷では、4軒の家々が数百年の伝統を守りながら、
張子(はりこ)人形や張子面、三春駒などを作り続けています。
【ひょっとこ踊り】は郡山市指定重要無形民俗文化財である
高柴七福神踊りの中の踊りであり、江戸時代から伝わる伝統芸能。
デコ屋敷の中は、張り子や木の人形でいっぱい! 
\飛び入り参加OK/ひょっとこ踊りと演芸大会も開催!
ひょっとこお面をお持ちの方は、是非、当日持参してください!
ふくしま市場では、デコ屋敷の民芸品が送料込みで買えます!
\好評のひょっとこ半面とおかめ面/
お面の裏側には、汗で色落ちしないように色止めが塗ってあります!