【福島のものフェア開催中!】のもの秋葉原店フェア真っ最中☆

みなさまこんにちは。ぞのです。
7月になり、ぼやぼやしてる間にもう、学生さんは夏休み目前。
梅雨明けの発表はまだですが、合間の晴れの日は真夏日、猛暑日のオンパレードでなかなか体調管理も難しいかと思います。
まもなく夏本番。万全の体調で夏を楽しめるように、体の中から備えていきましょう!
夏のふくしま観光!大人も子供も楽しめる!おすすめスポット大特集なども
夏休みの計画の参考にしてみてくださいね♪
さて。
スペースの関係で、事業者さんのプロモーション販売はのもの上野店のみでしたが福島フェアはまだまだ続いております。
駅ナカ店舗ののもの秋葉原店は、JRの改札内にある店舗です。改札を出ずにお買い物ができますので、乗り換えの時などにお立ち寄りいただけます。
上野店でプロモーションいただいた糀和田屋さんのあま酒や、B1グランプリ優勝のなみえ焼きそば、それから上野店で限定販売が好評だった生そうめんも期間限定でお取り扱い中です!
好評のため少しの期間、秋葉原店だけでなく、のもの上野店でもお取り扱いするようです。こしのある生そうめん、ぜひお試しください☆
のもの秋葉原店では民芸品や工芸品なども多数販売中です。
赤べコはカラフルべこ各種とりそろえて販売中です。
手のひらサイズのべこ達。風水グッズとしてもいいかも?
大堀相馬焼の特徴である二重構造は、温かいものが冷めにくいのはもちろん、
冷たいものもぬるくなりにくく結露もできにくいので、
オールシーズン使えて、普段使いにもピッタリ。
(写真はのもの上野店販売時のもので、湯呑の柄は販売中のものとは異なります。)
ふくしま市場では大堀相馬焼の夫婦湯呑やSAKURAMUGペアセット、タンブラー2個セットを販売中です。
興味がありましたらサイトの方ものぞいてみてくださいね♪
のもの上野店でも人気のあったあいくー達、のもの秋葉原店でも販売中です。
(こちらも上野店販売時のもので、色・柄は販売中のものとは異なります。)
小さいサイズはストラップを付けられるようにもなってますので、お気に入りの子を見つけてくださいね♪
ふくしま市場では、黒に赤いスカーフのあいくーちゃんをお求めいただけます。
ふだんなかなか手にする機会の少ないものを集めた福島フェア。
秋葉原へお越しの際はぜひお立ち寄りください!
7/25(月)まで開催中です☆
□■□■□■□【福島フェア開催中】□■□■□■□
のもの上野店 5/18(水)~7/6(水) (期間終了)
のもの秋葉原店 6/7(火)~7/25(月)
ニューデイズ 6/5(日)~7/23(土)
かよひ路 5/18(水)~6/末頃 (期間終了)