【買ってみた】プレミアム付き共通商品券 発売初日

こんにちは、ぞのです。
気づけば6月です。
6月といえば・・・・・
こちらのブログでもお伝えしている、福島県の
プレミアム付き商品券、宿泊券がいよいよ販売開始です。
ということで・・・
商品券、販売初日に買いに行ってみました。
「福島県アンテナショップ3館共通商品券」
http://www.fuku-antena-ticket.com/
都内にある2つのアンテナショップ。
まず向かったのは
「福島県八重洲観光交流館」
開店5分前に到着すると、もうショップは開店していて、
商品券特設レジでは購入している方、そして購入のための列ができていました。
あとでお話を聞くと、開店前にすでに20名弱の列があり、
11時の開店を10分早めて販売開始したとのこと。
私の前には20名前後。
10分ほど並んだところで無事購入できました。
「福島県アンテナショップ3館共通商品券」
表紙をめくるとカラフルな商品券が
そしてこちらを購入すると、もらえるのが
「福島県観光物産館専用商品券」
中はやはりカラフル
3館共通商品券7000円+観光物産館専用商品券3000円=10000円
5000円で10000円のからくりです。
3館共通商品券3万部に対し、物産館専用商品券は2万部なので、
購入をお考えの方はお早めに!
店内をゆっくり見たい気持ちを抑えつつ、八重洲館を後にし、
次に向かったのは
「日本橋ふくしま館MIDETTE」
前から行こう行こうとフェイスブックなどもチェックしつつも
なかなか機会に恵まれずにいましたので、とても良い機会でした。
八重洲館を出て、11時20分頃に到着。
到着時には商品券の列はやはり20名前後。
こちらも店内入り口すぐのところに商品券特設レジが設置されており、
数分の待ち時間で「福島県アンテナショップ3館共通商品券」
と「福島県観光物産館専用商品券」を入手できました。
MIDETTEは開店前に50名ほどの列が出来ていて、
開店直後には100名前後、並んでの販売開始だったそうです。
購入者には回答者の中から抽選で総勢60名に福島県産品が当たる
アンケートも配布されてました。
商品券の有効期間は11月30日(月)です。
まだ半年あるから…なんてゆっくりしていると
いつの間にか期限切れでただの紙切れに!
なんてこともありますので、ご注意くださいね。
ふくしま市場でも使えたなら良かったのですが・・・・
とゴニョゴニョしてみつつ。
さて私この日、16時から発売になる「宿泊券」の入手にもチャレンジしております。
こちらについての続きはまた後ほどに。
八重洲もMIDETTEも物産館も行けない!という方
プレミアム付き商品券は残念ながらありませんが
ふくしま市場で福島県産品をお楽しみいただけましたらと思います。