一息。幻の三兄弟リンゴジュース

はじめまして。
今日から私、佐藤も更新していきます!よろしくお願いします。
ふくしま市場に参加中の商品をご紹介します!
その商品はというと、リンゴジュース。
早速飲んでみました!!
:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:
『復古(レトロ)三兄弟リンゴジュース』 有限会社会津食のルネッサンス
:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:
コップに開けてみると、濃い目の色なんですが、飲み口スッキリ!!
リンゴならではの酸味と渋みがいい具合いで広がって、嫌味のない甘さが残ります。
朝飲むと目覚めがイイです!
ビンの容器もコンパクトでかわいらしいデザイン
贈り物などにいいのでは
:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:
明治時代に開拓使(日本の官庁)によって導入された「紅玉(こうぎょく)」
同じく、その時代日本で最もポピュラーな品種「国光(こっこう)」
そして会津発祥の、今では幻の品種「緋の衣(ひのころも)」
「紅玉」「国光」「緋の衣」
このレトロな3品種のりんごを使用したジュース
りんごの「はじまり」を起こした会津人と、今この地にいる篤農家の思いを受け取ってください。
ぜひ、お試しあれ~~→→ ふくしま市場