事業者様へご挨拶に行って参りました!part1.

おはようございます!マリカです!
あいにくのお天気ですが、みなさん休日はいかがお過ごしでしょうか~?
ジメジメと湿気が多い今日ですが、そんな湿気も吹き飛ばすような晴れやかなブログをお届けしまーす!
さて、タイトルにもあるように7月11日-12日の二日間、私(わたくし)マリカはサクサクさんに御供し
入社二ヶ月の新人としてご挨拶に行ってまいりました(*^o^*)
11日には、あぶくま食品さん/あいはら果樹園さん/伊藤フーズさん
12日には、ニイダ麺販株式会社さん/渡辺酒造さん へご挨拶に。
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
*7月11日
▼あぶくま食品さん
郡山から高速に乗り、伊達に車を走らせること一時間。
高速を降り『あぶくま食品』さんへ向かう道中、辺りを見渡せば田んぼ田んぼ田ん・・・。
『あぶくま食品』さんに着いても風景は変わることなく、私は田舎の風景を堪能しておりました。
入り口ではシーサー2対がお出迎え(^o^)♪
帰り際に「どうして、入り口にシーサーが?」とお聞きしたところ、頂きものだそうで
「この沖縄っぽい風景に絶妙にマッチしていますよね~!」なんていう談笑も(笑)
本当に周りが緑で生い茂っていたので、まるで沖縄の風景でした。
あぶくま食品さんではこのような商品を取り扱っております!
オススメはコチラ!
∟桃の名産地福島県の若桃を種まで丸ごと美味しく召し上がれるようにいたしました!
▼伊藤フーズさん
★うまかんべぇ!しゃぶしゃぶセット
http://www.fukushima-ichiba.com/info.php?type=item&id=I0000313
高級と言われるA5・A4ランクの黒毛和牛モモ肉をメインとしたしゃぶしゃぶセット!
ご家族はもちろんのこと、友人・知人を集めた鍋パーティーに最適です。
▼あいはら果樹園さん
初日の『あいはら果樹園』さんでは、実際に農園に入らせていただきました。
辺り一面、桃の木です!
農園を歩くと、白いシートを発見!!
「これはなんのために敷いているんですか?」とお聞きしたところ、
「桃は直射日光に弱いからこのシートの反射を利用して、桃に日光を注いでいるんです(愛情も)」とのことでした。
確かに、桃の木を見ても葉が桃を日光から守るように実っていましたよ(^o^)♪
農園は外から見たりするだけで実際に足を踏み入れたことはなかったので、
沢山の桃の木が植えてある自然の中でお話をお伺いできたことは貴重な経験になりました。
また一つ、学びました。日々勉強ですね!!
▼相原さんご夫妻
最後に写真をパチリ。素敵な表情です。
愛情込めて桃を作っているんだなぁ・・・ということが分かりますね♪
一日目の事業者様、ありがとうございました!
二日目はpart2.に続きますので、引き続きご覧くださいませ。
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
~ふくしまの逸品大集合!~
ふくしま市場へ ↓こちらをクリック↓