今日はドライブ日和で訪問にもGoodです。

みなさん、こんばんは♪
本日は、かねてより訪れたいと思っていた
福島県石川町の「大野農園様」にようやく行ってまいりました!
昨日から、期待に胸が膨らみ
ウキウキo(^Д^*)(*^Д^)oワクワク
天気も気分も晴れて、楽しさ倍増です♪
到着すると、真っ先に目に入るのは
キッチンカー「Orageno(オラゲーノ)」
福島県内のイベント会場でよく見かけるのですが、
フルーツピザを一度食べてみてください。
アツアツはもちろん美味しいのですが、
冷めてもデザート感覚で食べられるからオススメです。
店頭に何気なく展示されていたジュースさん達。
中でも平成28年5月26日~27日に行われました
「G7伊勢志摩サミット」において、おもてなし贈呈品として選ばれた
「りんごジュース」は、甘過ぎず酸味のバランスも◎
パッケージの可愛らしさもテンション上がります♪
実り始まっているりんご畑にて
大野農園様では、リンゴの木オーナー制度があります。
収穫までの育成作業を農園様が行い、
契約した木に実った美味しいりんごはオーナー様に。
りんごをこよなく愛する皆様、ぜひぜひご参加ください。
つづいて
【小抜農匠園株式会社 様】
うつくしま良品本舗では、「農匠米」と「ミルキークイーン」でお世話になっています。
8月に雨の日続きで育成が心配されましたが、天候にも恵まれ
10月には美味しいお米が届けられそうです。
そして
【笹の川酒造株式会社 様】
250年以上の歴史を持つ老舗蔵元であり、
東北唯一の地ウイスキーを製造する「笹の川酒造様」。
門から真正面には、酒造りの神をまつる神社があり、
建物にも歴史を感じられます。
工場見学も事前予約をするとOK。
製造工程の説明を聞きながらの見学は、とても勉強になります。
お忙しい中にも関わらず、ご対応くださいましてありがとうございました。