明日は高柴デコ祭り

こんにちは♪
連日の暑さに参っているふくしま市場のズッキーです!
ですが、参ってばかりもいられません!!
明日は令和元年5月26日(日) 12時より
郷土玩具である三春駒や三春張子人形の発祥地、
デコ屋敷で第24回「高柴デコ祭り開催」です!!!
西田保育所のさくら太鼓からはじまり
高柴ひょっとこ踊りや高柴七福神踊りなどの郷土芸能が披露されます。
飛び入りひょっとこ踊り演芸大会なども行われますので、
マイ「ひょっとこ面」をお持ちの方は是非、ご持参して頂きご参加ください!
明日の高柴デコ祭りには間に合いませんが、
マイ「ひょっとこ面」をお持ちでない方は、
この機会にお一つ購入してみてはいかがでしょうか。
高柴デコ屋敷 ひょっとこ半面
2,960円(送料・税込み)
高柴デコ屋敷 おかめ面
2,960円(送料・税込み)
●高柴デコ屋敷 彦治民芸のお面の特徴
踊ると息苦しくなるので、鼻に穴が開いています。
お面の裏側には、汗で色落ちしないように色止めが塗ってあります。
このように踊りやすいように様々な工夫がしてあり、
手間をかけて丁寧に制作しているのは彦治民芸だけの特徴であり、
大変好評をいただいております。
他にもデコ屋敷の三春駒やだるま、その他民芸品など多数取り揃えております。
お買い求めははぜひふくしま市場で!
↓楽天市場&Yahooモールをご利用のお客様はコチラ↓
うつくしま良品本舗 楽天市場店
ふくしま市場 Yahoo店