福島県最大級の食の祭典!「いたふく2016」に行ってきた!

本日9/3からビッグパレット郡山で開催されている「おいしいふくしま、いただきます!フェスティバル」
その名も「いたふく2016」にふくしま市場スタッフが行ってきました!
会場はたくさんのふくしま自慢の食材と人で熱気いっぱい!!
こちらはふくしまを代表する銘菓の老舗、「かんのや」さん。
期間限定で会津の山塩を使った家伝ゆべしを販売していました。その場で作っているので、
出来立ての温かいゆべしが食べれました!
お次もふくしま市場でお馴染み「猪苗代地ビール」のさん。
「1・7・8・4・6」(いなわしろ)5種のビールが楽しめます☆
今日のように暑い日は飲みたくなりますね!
他にも、ニューキムラヤさん・香の蔵さん・福島りょうぜん漬本舗さんなどいつもお世話になっている
事業者さんがたくさん出店しています!
こちらは4年連続金賞受賞を果たしたふくしまのお酒ブース。
金賞受賞酒がズラリ!すべて並ぶと圧巻です!
ふくしま市場でも取り扱いのある金賞受賞酒 「大吟醸 榮四郎」・「大吟醸 玄宰」・「大吟醸 學十郎」・「大吟醸 弥右衛門」!!
こちらは次の秋冬カタログからの掲載でお世話になる笑顔がはずむしぜんのこころさんとワンダーファームさん。
笑顔がはずむしぜんのこころさんは、おいしくて素材にこだわり、そして見た目もとってもおしゃれなジャムを
造っています。彩り豊かでキレイです☆
ワンダーファームさんはトマトジュースやケチャップなどおいしいトマトを使った加工品がたくさん!
試食したスタッフもトマトの甘さにびっくりしました!!
みなさま、秋冬カタログをどうぞお楽しみに☆
ほかにもふくしま市場での取扱いはありませんが、ふくしまの逸品がたくさん!!
■会津木綿とコラボしたジャム
■ジャンボしいたけ!!
■移動水族館「アクアマリンふくしま」は子どもたちに大人気☆
■お昼ごはんは無国籍キッチンのローストビーフ丼&キーマカレー☆味工房の桃ジュースは炭酸でさっぱり!
明日まで開催の「いたふく2016」!
キッズコーナーやお笑いライブなどもあって楽しいこと間違いなし!!
週末はビッグパレットでふくしまを満喫☆
■敬老の日特集
■各市町村自慢の逸品が大集合!「わがまちの逸品」