第12回逢瀬公園さくら祭り・・・!?

こんにちは!
ふくしま市場のラッシーです。
入学式に桜が咲いていた今年の福島は、昭和28年に桜の開花観測を始めてから最も早く開花宣言がされたそうです!
ただ、桜の開花が早すぎたらしく・・・
例年通りの日程で開催された「桜祭り!」
えっつ?桜どこ?な状態に・・・
一応咲いてはいましたが
八重桜がひっそりと・・・
そんな今年の桜まつり、おそらく他の場所でも同様の事態になっているのでしょう。
キャベツ餅で有名?な「おうせ茶屋」さんキャベツ餅は売っていなかったですが、かき氷が大繫盛でした!
そして今年はいつもと違う出店が・・・!
立派なトレーラーハウスがありました。
地元、逢瀬町の柳田産業さんが作っている、石窯焼の本格的な手作りピザ!
ちょっと焼いている所にお邪魔してみました。
からり本格的な石窯、こちらの釜も手作りだそうです。
チーズと野菜がたっぷりのピザ、焼きたてをいただくことにしました。
具だくさんのモチっとしたピザで美味しかったです!
そのほかにも地元の商工会さんのテントが沢山、こちらは今度機会があればご紹介します!
ステージではライブや安積開成高校のフラダンス部によるステージなどがやっていて、桜の代わりに桜まつりを盛り上げていました!