Food Selection 2013 in Tokyobigsight

こんにちは~サクサクです。
秋の長雨・・・というよりも、日本列島台風被害が多いこの頃。心痛むニュースを見ておりますが
お変わりございませんでしょうか?
本日は一瞬晴れ間の東京。21日・22日の2日間、東京ビックサイトで地方銀行フードセレクションが開催されております。
各、ブースに東邦銀行さんの皆様も積極的にPRされて活気あるイベントです!福島エリアの八重隊の皆様も大活躍でした!
私、今回も意気込みたっぷりで出かけてまいりました。・・・というのも、良品本舗出店商品について気になることなど直接お話できるかなと。
今後のうつくしま良品本舗のネット掲載内容を充実できれば・・・・・と思っております。
生産者サイドのオススメ実食法などなどたくさん情報をゲットしましたのでお楽しみに~。
イベント恒例になりつつある、出店事業者様ブースのご紹介です。(あぶくま食品さん・会津地鶏ネットさん・いとうフーズさん・おのざきさん会津物産さん・貴千さん・菅野漬物店さん・ハヤオさん・林養魚場さん・会津製麺工業さん・渡辺養蜂場さんと巣蜜です!)
新商品を試食していただかせたり、深イイ話を聞けたチャンスに感謝!です。
そばの栽培面積は、北海道に次いで全国第2位の福島県ってご存知でしたか?確か、桃の生産量も2位!ついつい思い出すあのフレーズ。『2位じゃダメなんですか?』そのお蕎麦の大半が会津で栽培されているそうです。会津地鶏ネットさんの限定新商品『会津祝言蕎麦』がございました。会津の結婚式に振舞うお蕎麦と聞きました。なかなか、珍しい商品とお聞きしたものですから、帰社後早速ネットで調べてみたところ『持ち帰れない名物を味わう』にヒット!結婚式でのそば口上をご紹介!
♪東西東西(とざいとざい)、ちょっと鳴り物止め置きまして、ほほほのほうと誉めましょう。
♪ほめましょう。
♪さて本日、御当家の御祝い、~~~~~
一度、会津の結婚式に出席してみたいですねぇ。
そして普段、加工品でしか見たことがないメイプルサーモンや、お肉のブロック、鉢の巣など実際に見ると圧巻!
ついつい出ちゃう、ひとこと・・・・・・それは・・・・・・オ・イ・シ・イ♡
美味しいものは美味しい。
百聞は一見にしかず!です。
みなさま~!!ふくしま市場へいらっしゃいませ~。
ふくしま市場の入り口はこちら ←クリックしてね。
そして、ご購入に迷われてしまったら、どうぞお気軽にご連絡下さい。自称、良品本舗コンシェルジェがご対応させていただきます!
良品本舗冬のカタログも出来上がりました。まもなくお届けとなりますが(10月末より順次発送予定。)いままで、お買い物されていない方で冊子カタログご希望の方もご連絡くださいねっ。)とってもあったかいカタログに出来上がりました!今回で5冊目となりましたが、6冊・7冊目と続きますよう、続けられますよう生産事業者様と共に頑張りたいと思います。
イベントに出向くと思うこと・・・・
福島の言葉にやさしさとぬくもりを感じます。何よりも笑顔に惹かれ、お応えすべく努力をしてまいりますのでよろしくお願いします。
今回のイベントにお声かけしてくださった会津製麺さん!ありがとうございました。
みなさま、東京でのイベント情報をお待ちしております。